私事ではありますが、とてもうれしかったことがあったのでご報告させていただきます。
私は生活総合情報サイト All about(オールアバウト)にて、
2005年12月から住まいに関する記事を執筆させていただいております。
オールアバウトでは、その道の専門家927人が1301のテーマ(※1)で
生活に役立つ情報を発信しております。
例えば何か調べたい時に検索すると、
オールアバウトガイド(※2)が執筆した記事がヒットした経験がある方も多いと思います。
※1 2018年5月22日現在
※2 オールアバウトでは専門家のことを「ガイド」と呼びます
私はその中で「住まいの性能・安全」をテーマに現在まで延べ373本の記事を執筆させていただきました。
オールアバウトでは毎年一度、専門家を集めて「Red Ball Japan」という交流する会を設けてくださっています。
その会では、オールアバウトの運営方針の説明の後に立食パーティがあり、
ガイド同士や日ごろお世話になっているプロデュ―サーさんとお話しできる貴重な場です。
今年の「Red Ball Japan」は5月19日(土)に開催されました。
そこで、なんと、2017年度のMVP賞をいただきました!
![2017年度MVPをいただきました](https://i0.wp.com/atelier-sumai.jp/sma20170911/wp-content/uploads/20180519_01.jpg?resize=800%2C600)
2017年度MVPをいただきました
受賞理由は、この盾に書かれておりますが、「住まいの性能・安全」という一見地味なテーマで
(とても大切なことなのですが)
10年以上、コツコツと書き続けてきたことを認めていただいた気がして、
とてもとてもうれしかったです。
受賞者の発表があり、ステージに画像が映し出されて名前が呼ばれたとき、
事前に知らされていなかったため、私はデザートを盛ったお皿を持って、
ステージに背を向け、これから食べようとしていたところでした。
ガイド仲間の皆さんが「井上さん!呼ばれてるよ」って教えてくれて、きょとんとしてしまいました。
大変びっくりし、そしてじわじわと、感動が襲ってきています。
これからも頑張って皆様に役立つ記事を発信していきたいと改めて気が引き締まった思いです。