広々暮らす、トランクルームの使い方・選び方

トランクルーム

コロナ禍の中、在宅勤務をする機会が増え、仕事スペースの確保が課題と感じた人も多いことでしょう。また、長時間過ごすのだから、部屋をスッキリ、キレイに片づけたいと思った方も多いと思います。

でも、イザ 不要なものを片付けよう、と思っても、今残っているものは結局「これまで捨てられなかったもの」なんですよね。家族の写真アルバムなど思い出の詰まったものや、電化製品を買った時の空き箱なども「いつか使うかも……」と、捨てるのにちゅうちょしてしまったりします。

また、自然災害発生の備えとして防災グッズを取り揃えておく必要性はわかっていても、水に食料にと家族の分を用意すると、置き場がない、ということもありますよね。

そんな時に役立つ一つの方法としてトランクルームの利用があります。すぐに使わない荷物を預かってくれるシステムで、近年では取り扱い量が増えてきているとのこと、確かに街中でも建物型やコンテナ型のトランクルームをよく見かけるし、身近な存在になってきていると思います。

そのような流れで、『部屋をスッキリ、広々暮らすトランクルームの使い方』という記事の監修をさせていただきました。

ここでお伝えしたかったのは、トランクルームの種類や費用など基本事項を知っておくことはもちろんなのですが、大切なものを預けるのですから、しっかりと選びましょうということです。

例えば、先ほど触れた防災グッズも、地震や火災に強い頑丈なトランクルームに預けておくことでリスク分散になると考えられます。その場合は自宅から徒歩でいける場所にあることも選ぶポイントになるでしょう。

衣替えした洋服を預けたい時などは、手軽に段ボール1つから預けられるトランクルームもあります。このように、トランクルームは様々な種類と費用があるので、目的に沿った適切なものを選ぶようにしてください。

もしモノを減らすことができずに困っていたり、なにも捨てたくないけれどもスッキリ暮らしたいと思っている方は、トランクルームの活用も一つの選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。

トランクルームについて知りたい方はこちら⇒「部屋をスッキリ、広々暮らすトランクルームの使い方
記事が掲載されているサイトはこちら⇒NTTファシリテーズ「でんき案内板」

ぜひ参考にご覧いただけますと幸いです。

PAGE TOP